生命の樹/Tree of Life

オーストリアが誇る世界的芸術家グスタフ・クリムト「黄金の時代」の最高傑作
ウィーンの“アール・ヌーヴォー”を代表する画家に思いを馳せて
クリムトはこの記念碑的なフリーズの製作にあたり、彼は実際の作品と遜色ないほど印象的な原寸大の下絵を作成しました。クリムト何度もこれらを修正し、のちにモザイクアートを製作するための手書きのメモと指示を直接書き入れました。また、下絵そのものは実際のフリーズにも匹敵する芸術的価値のある作品として、現在はウィーンの応用美術博物館に常設展示されています。この作品は生命の循環と、この世のありとあらゆるものが相互に関わり、影響し合っているということを象徴的に表現しています。 この製作を依頼したのは、芸術をこよなく愛する裕福なベルギーの実業家アドルフ・ストックレーとその妻スザンネでした。夫妻は1903年から1904年にかけてウィーンでクリムトや建築家のヨーゼフ・ホフマンなどの芸術家と出会い、「ウィーン工房※」にブリュッセルの私邸の建築と装飾を依頼しました。ホフマンは、快適な設備を備えた最先端の私邸を設計しました。この邸宅はストックレー家の膨大な美術コレクションを展示・収蔵することを目的としていました。数多くの展示室の中でもひときわ目を引くのが、クリムトが下絵を製作した「生命の樹」が壁三面に施された大食堂です。邸宅内には様々な芸術様式が入り交じり、互いに引き立て合い、完璧に調和しています。 大食堂に施されたクリムトのフリーズ、ホフマンの建築、そして「ウィーン工房」が製作した調度品によりこのストックレー邸は20世紀で最も有名な建築物の一つとなり2009年には世界遺産に登録されていますが、今日までこの私邸は一般公開されていません。その事実が、現在唯一見ることのできるこの下絵にさらに大きな意味を持たせています。
※ウィーン工房:1903年にコロマン・モーザーとヨーゼフ・ホフマンによって設立された総合的な工芸工房。すべて手作りによる上質な工芸品の製作や空間の装飾などを行い、クリムトも深くかかわっていた。


下絵に直接書き込まれたメモ
クリムトは壁面画家やインテリア画家であった時期から、紙の上に下絵を描く際に方眼を用いる技法を身に着けていました。ストックレー・フリーズの3枚それぞれに原寸大のトレーシングペーパーを使用し、下絵を完成させました。 水性ガッシュ(不透明)絵の具で繰り返し仕上げるとトレーシングペーパーが滲んで反ったり、歪んで寸法が変化してしまい、下絵の紙をキャンバスに貼り合わせてみるものの、却って素描が歪んだり分断されたりしたため、クリムトは幾度となくその下絵を修正しました。 修正のためには白い絵の具を使用し、すでに完成された部分に大幅に上描きをするか、もしくはわずかに欠けた部分にのみ修正を加えました。彼は金、銀、青銅粉に加え銀色の箔金属としてプラチナも用いました。 また、下絵は実際にモザイクを施す際の指示書の役割も担いました。彼は素材とデザインに関する指示を直接その図面の対応する部分に書き込みました。それは「明るいシルバーの部分は(ひょっとすると)マザーオブパールを施すのがよいだろう」といったものです。 キャンバスにラミネートされた下絵は、丸めて簡単に持ち運ぶことができたため、クリムトはウィーン工房とアッター湖の彼の工房との間を行き来し、作品について頻繁に情報交換をすることができました。

ベーゼンドルファー グランドピアノ“Tree of Life(生命の樹)”
コレクターズアイテム アーティストシリーズの「Tree of Life(生命の樹)」を通じて、私たちはオーストリアを代表する偉大な画家としてだけでなく、グスタフ・クリムト自身を讃えています。 古代東洋、初期キリスト教、東アジアの影響を受け、その文化を横断するように作り上げられた作品の数々により、クリムトは生前からすでに世界的な芸術家でありました。 この特別なピアノは、クリムトの壮大な芸術作品から着想を得て「生命の樹」と「希望」の原画を精巧な複製技術によってグランドピアノの大屋根の内側に転写しています。 「期待」に描かれた若い女性の首飾りの部分は、23金の金箔が一枚一枚丁寧に手作業で施されています。側板の内側はマットブラック仕上げで、金色のフレームと相まってピアノを内側から明るく彩ります。譜面台にはハヤブサの頭をもった古代エジプトの天空神である“ホルス”を印象的に施すことで、生命の樹のイメージを更に広げています。コレクターズアイテム「Tree of Life(生命の樹)」は全世界限定25台で製作され、一台一台の拍子木には個別のナンバーが刻印された真鍮のプレートが施されています。
「Tree of Life(生命の樹)」の下絵に直接書き添えられたクリムトのメモは、彼の製作過程をそばで見守った貴重な証人ともいえます。このフリーズのテーマには周囲のありとあらゆるものが織り交ぜられ、生命の循環を象徴しています。天と地、そして冥界と繋がる木は、成長、強さ、健康をも表しています。葉の一枚一枚は人類を含む地球上のすべての創造物の独自性を反映しており、それらはすべて密接にかかわりあっています。


Weight 367kg
88 keys

共鳴箱の原理
詳細
繊細なピアニッシモから力強いフォルテッシモまで
詳細
独自の低音弦
詳細
独立したカポダストロ
詳細
昔ながらの砂型鋳造
詳細
オープン型ピンブロック
詳細

自然の手に委ねる
詳細
一台ずつ異なる仕上げ
詳細
オーストリア製
詳細
グランドピアノ
詳細
ヴィエナ・コンサート(Vienna Concert)
詳細